【20/21CL決勝ならず】アタテュルクスタジアムの情報まとめ

サッカー
スポンサーリンク

トルコのアタテュルク・オリンピック・スタジアムはUEFAチャンピオンズリーグ19/20の決勝の舞台になる予定でしたが、2020年に猛威をふるった新型コロナウィルスの影響で変更に。
この記事では、そのイスタンブール郊外に位置するトルコ最大のスタジアムのアクセスや周辺情報をまとめました。【2021年5月情報更新】

伝説の“イスタンブールの奇跡”以来のCL決勝舞台に!

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by SPORF (@sporf)

アタテュルク・オリンピック・スタジアム(Atatürk Olympic Stadium)は、その名から伺い知れるように2008年オリンピック招致を目的に建設された収容人数約76000人のトルコ最大のスタジアムです。

しかしご存知の通り2008年五輪は北京に持っていかれ、さらに立候補したEURO2012と2016、2024でも落選。

そして19/20のCL決勝はコロナで延期と、踏んだり蹴ったり過ぎて勝手に同情したくなりますが、その泣きっ面に蜂状態のアタテュルクスタジアムで前回行われたCL決勝が、もはや伝説とも言われる04/05のミラン×リヴァプール。

ミランが前半だけで3-0とリードしながら後半にリヴァプールが怒涛の反撃で同点に追いつき、PK戦で勝利を掴んだ大逆転劇は“イスタンブールの奇跡”として、リヴァプールサポーターのみならず多くのサッカーファンの記憶に刻まれている歴史的試合です。

そんな空前のドラマの舞台になった後はトルコ代表戦やトルコリーグと、トルコ人以外にはどうでもいい(失礼)試合のみで使われてきたスタジアムが、ようやく世界からの大きなスポットライトを再び浴びることになります。

まさかの無観客試合となった19/20のCL決勝の直後の大会の決勝開催地だけに、ますます世界中のサッカーファンからの期待と注目が集まることでしょう。

街中心からスタジアムへのアクセス方法

そんなアタテュルクスタジアムはイスタンブールのヨーロッパ側、多くの観光スポットが集まる旧市街中心部から北西に25kmほど離れた位置にあり、お世辞にもアクセスが良いとは言えないロケーション。

メトロでは3号線オリンピヤト(Olimpiyat)が最寄り駅ですが、こちらは街中心地には行かないので、旧市街、新市街、あるいは空港など主要エリアに行くには乗り換えが必要になります。

ここでは例として旧市街の中心スルタンアフメット(Sultanahmet)新市街の中心タクスィム広場(Taksim Square)からのアクセスを見てみましょう。

旧市街(スルタンアフメット)からの行き方

スルタンアフメットから①トラム1号線バーチラール(Bağcılar)行き・ユスフパサ駅(Yusufpaşa İstasyonu)下車徒歩5分②アクサライ(Aksaray)からバス146T線ボアズキョイ ソン ドゥラック(Boğazköy Son Durak)行き・オリンピヤト スタドゥ(Olimpiyat Stadı)下車徒歩約20分

全体の所要時間約1時間半、これより歩き時間が短いルートは乗り換えが2回以上必要。

新市街(タクスィム広場)からの行き方

タクスィム広場から①バス35C、46T、72T、76Dなどでユスフパサ(Yusufpaşa)下車徒歩3分②以下旧市街からと同様

またはタクスィム駅から①メトロ2号線イェニカプ駅(Yenikapı)行き・マルマライ イェニカプ駅(Marmaray Yenikapı İstasyonu)下車徒歩5分②イェニカプ トランジット(Yenikapı Transit)からバス146T線、以下同様

所要時間約1時間半、メトロのみで行くとすると乗り換えが2回必要。

移動はイスタンブール版PASMOで

イスタンブールの交通機関を利用する際に欠かせないのが、イスタンブール版PASMOとも言えるイスタンブールカード。

メトロ、バス、トラム、フェリーなどイスタンブールの交通機関に共通して利用できるカードなので、イスタンブールに到着次第、空港などで最初に購入するといいでしょう。

カードの料金は₺10で、1枚のカードを複数人で利用することも可能です。(2020年12月現在)

公式サイト(トルコ語):https://www.istanbulkart.istanbul/

CL決勝時は最終バス&終電に間に合わない?!

CL決勝は2021年5月29日(金)、現地時間22時キックオフを予定しています。
ということは試合終了は深夜0時近く、延長やPKに突入するとさらに遅くなるわけですが、公式サイトから時刻表を見ると、最終はバスが22時台、メトロは0時ちょうど。

・・・おやまあ(´・ω・`)

どうなんでしょうか、おそらくこういう特別なイベント時にはバスにしてもメトロにしても臨時便が出るのではないかと思われますが、まだ情報が出ていないのでハッキリとしたことは言えません。

さもないとなかなかの距離をタクシーや配車サービスで移動することになるので、ここはなんとかトルコ人に頑張ってもらいたいですね(適当

メトロ公式サイトの時刻表:https://www.metro.istanbul/SeferDurumlari/SeferDetaylari

バス公式サイトの時刻表:https://www.iett.istanbul/en/main/hatlar/

周辺にホテルや飲食店はある?

中心から外れているだけでなく、スタジアム周辺には飲食店や宿泊施設もほとんどありません

Booking.comを見るとアパートメントタイプの宿は何軒かあるようですが、レビューが少ないorゼロなので、ここは多少時間がかかっても街中心地に滞在するのが無難だと言えそうです。

旧市街からでも新市街からでも所要時間はほぼ同じなので、試合観戦以外に行きたいスポットを考慮して観光や食事に便利なエリアを選ぶといいでしょう。

それでも少しでもスタジアムに近い場所に泊まりたいという人は、スタジアムから北に約7kmのHampton by Hilton Istanbul Kayasehir、東に約5kmのHilton Mall of IstanbulCentro WestSideなどは大手チェーンのホテルなので、少なくともよく分からない謎のアパートメントや民泊よりはハードルが低そうです。

ただこれらのホテルも徒歩では遠く、臨時便がない限り試合後にはバスやメトロもないので、タクシーなどが移動手段となります。

事情は存じませんが、なんとも微妙な所にバカでかいスタジアムを造ったものですね。。。

20/21決勝は観客は入れる?チケットは?

アクセスがショボかろうが周辺にケバブ屋がなかろうが気にしないぜ、とにかくCL決勝を観させろ!!とすでに興奮を抑えきれない人もいるでしょうが、2020年12月4日現在まだチケットの詳細はUEFAから発表されていません。

最悪また無観客なのか、人数制限を設けて客を入れるのか、あるいは2005年の伝説の決勝時と同じように満杯にできるのか。

激しい第二波が欧州各地に来ていた2020年10月〜11月頃でもCLも各リーグも中断はしていなかったので、決勝の開催が中止になることはまず無いでしょうが、観衆の有無や条件といった詳細は公式発表を待つことにしましょう。

【5/5更新】決勝カードが決定!チケットは・・・

5/4&5/5に行われた準決勝の結果、共にプレミア勢のマンチェスター・シティチェルシーが決勝に進出決定!

そしてUEFA公式サイトでは5月上旬にチケットの情報が明らかになることを伝えています。

もう5月上旬なので、間もなく無観客なのか有観客なのか、有観客の場合何%収容できるのか、いつチケットは販売されるのか・・・が発表されるはず。

続報を待ちましょう。

トルコ市民はロックダウンで旅行客はフリー?!

で、仮に有観客になったとしてもこのコロナ禍で現地観戦はムリでしょ、と諦めてる皆さん。

実はトルコはなかなかツッコミどころ満載の規制を行なっており、2021年5月5日現在、日本を含むほぼ世界の全ての国からの渡航客を受け入れています

トルコ入国に必要なのはPCR検査の陰性結果と政府が指定する入国フォームで、いずれも搭乗前の過去72時間以内に取得/入力されたものである必要があります。

そして過去10日以内にブラジル・インド・英国・南アフリカのいずれかに滞在した人以外は、入国後の隔離は不要

さらにトルコは4月29日から5月17日まで外出規制を含む厳しいロックダウンを課していますが、対象はトルコ市民で、短期の外国人旅行者は除外されています。

参照サイト:visasturkey.comTravelbans.org在イスタンブール日本国総領事館

ファッ?!トルコ最高かよ、トルコ人ごめんねでもそれなら行くわ!!\(^o^)/

・・・と盛り上がってきたところに水を差すようで申し訳ないのですが、ちょっと待って下さい。

トルコは来ても良いよメルハバー😘と言ってくれてますが、日本の外務省はトルコ渡航に対しレベル3の『渡航中止勧告』を発出しています。

外務省によるとこの勧告は法的に渡航を禁止するものではないので実際に渡航することは可能ですが、日本帰国時に14日間の自主隔離などの対象に。

そのため時間も金もいくらでもあるし面倒なルールや制限も気にしません、という人以外は現実的には現地観戦は厳しいでしょう。

期待させておいて結局落とすのかよと言われそうですが、まあ可能性はゼロではない、ということで一縷の望みは持っていても良いのかな、と。。。

【悲報】またしても決勝開催地が変更決定!

えー、超絶悲報です。

2021年5月13日にUEFA氏が公式サイトでCL決勝の開催地がイスタンブールからポルトガルのポルトに変更されることが発表されました。

ううう、19/20の決勝開催が変更になってから丸1年、今度こそと待ちわびていたトルコ人の無念を思うとケバブも喉を通りません(´;ω;`)

すでにCL決勝地は2022年はロシアのサンクトペテルブルク、2023年はドイツのミュンヘン、そして2024年はロンドンのウェンブリー・スタジアムと決定済みでしたが、再び1年ずつずらすのか、はたまたイスタンブールはどっかに飛んでいってしまうのか・・・こちらも正式発表があれば更新しますね。

【朗報】ドイツが大人の対応を見せ?2023年にイスタンブールで決勝を開催し、ミュンヘンは2025年に変更になることが決定しました。(参照:UEFA

まとめ

2021年5月29日にUEFAチャンピオンズリーグ決勝が予定されていた、イスタンブールのアタテュルクスタジアムの情報を解説しました。

このCL決勝後、6月から7月には欧州11カ国で延期になったEURO2020、さらにその後には東京オリンピックも予定されているため、同じスポーツの大イベントとしてイスタンブールでのCL決勝がどのような方針・運営をしていくかは興味深かったのですが、2021年5月13日に開催地変更が決定しました。

2年連続の変更は非常に残念ですが、ともかく少しでも早く新型コロナウィルスが収束に向かい、この手持ちぶさた気味のアタテュルク・オリンピック・スタジアムに満杯のサポーターが戻れることを祈ります。

タイトルとURLをコピーしました