【完全独断】イギリスvsオランダ、食べ物がよりマズイのはどっち?!

イギリス
スポンサーリンク

『食べ物がマズイ国はどこ?』という議題で、必ずと言っていいほど名前が挙がる国があります。
それは、イギリスとオランダ。
歴史的に交わりも深いこの2つの国、実際にどちらの方が食べ物がマズイのでしょうか?
オランダ在住の筆者が独自に分析してみました。

イギリスとオランダって本当に食べ物がマズイの?

さていきなり食べ物がマズイという前提で話を進めてはさすがにイギリスさんにもオランダさんにも失礼なので、まずは噂通り本当にこの2つの国は食べ物が美味しくないのか?という点から始めましょう。

筆者はオランダ在住でイギリスにも何度も行ったことがありますが、まあ特に反論の余地はないと思います。

幸か不幸か我らが日本は世界屈指の美食大国のため、どうしても求めるレベルが高くなります。

日本でなくても、同じ欧州にはフランスイタリアスペインなど素晴らしい食文化を誇る国がゴロゴロあることを考えると、相対的に見てイギリスとオランダの食事がマズイことは認めざるを得ません。

じゃあイギリス人やオランダ人は毎日朝から晩までマズイ物を黙々とひたすら食べ続けているのか、というとそういう訳でもありません。

そこはさすがに欧州の先進国なので、ちゃんとしたレストランなどに行けばいくらでも美味しい物にはありつけます。

つまり例えばあなたがイギリスやオランダに1週間旅行で行くとして、7日×3食=21回もマズイ食事を食べ続けるハメになる・・・ということではなく、グーグルさんとかのレビューをチェックする等ちょっとした準備をすれば、普通に美味しいごはんは食べられますよ、と。めでたしめでたし\(^o^)/

が、うかつに何の下調べもせず適当に地元料理の飲食店に飛び込むと、悲劇が待ち受けている可能性は否定できません。

ではイギリスとオランダ、どのようなおぞましい食べ物があるのでしょうか?

イギリスのマズイ物代表

−ビーンズ・・・イングリッシュブレックファストに必ず出てくる、いんげん豆を甘辛いソースで煮た物。
その場合はトーストや卵料理、ソーセージなどまともな料理に別添で提供される形が多いのでまだ避けようがあるが、サンドイッチやピザに登場されると手に負えない。
特にピザはイタリア人が見たら卒倒するのでは、と心配したくなる破壊力抜群のルックス。

−パイ全般・・・ヘンに手を加えずチーズとかアップルとかにしとけば問題ないのに、余計なスパイスや食材をぶちこむせいで大惨事に。
魚が哀れに思えてくるスターゲイジー・パイ(Stargazey Pie)、せっかくのクリスマスを台無しにするミンス・パイ(Mince pie)など、英国のパイ業界の闇は深い。

−マーマイト(Marmite)・・・存在意義が分からない。ビールの酒粕でできているという謎の黒いペーストはバターなどと一緒にトーストに塗られて食べられることが多いが、なぜジャムとかマーマレードではダメなのか。
1日のスタートを見事に失敗させてくれる逸品。

−ハギス(Haggis)・・・スコットランドが生んだマズイ物界の圧倒的エース。羊の内臓をハーブ等とともに刻んで羊の胃袋に詰めた料理は世界有数のマズさとして不動の地位を築き、罪なき純朴な羊達に赤っ恥をかかせている。
スコットランドはネッシーでも有名だが、本当の怪獣はこの破滅的マズさのハギスを生み出し、それを美味しいと食べ続けるスコットランド人なのではないだろうか。

と、イギリスのマズイ物は総じて見た目も酷いことが多く、見るだけで食欲を減退させてくれます。

それでももしかしたら見た目に反して美味しいのでは・・・?!という儚い期待を華麗に裏切る、貫禄のマズさ。さすがです。

オランダのマズイ物代表

ドロップ(Drop)・・・オランダが誇るマズイ物界の不動のエース。リコリスを使ったグミやキャンディで甘いタイプ・しょっぱいタイプがあるが、どれももれなくマズイ。
その潔きマズさ故に、逆にお土産にはおすすめできる。

−スタンポット(Stamppot)・・・茹でたじゃがいもをつぶしてケールなどの野菜と一緒にした、マッシュポテトのような物。
これだけならなんとか許容範囲だがパイナップルとかフルーツを忍ばせてくると、もはやホラー。
パイナップルは黙って酢豚に入ってて欲しい。

−ペパーノーテン(Pepernoten)・・・オランダの冬のイベント『シンタクラース』で欠かせない、アニスが効いたお菓子。
甘いんだかスパイシーなんだか分からない風味、サクッともパリッともモチっともしないもっさりした食感共に中途半端で、微妙な映画を見た後のようなやりきれない気持ちに。

対してオランダのマズイ物は絶望のどん底に叩き落すほどマズイ訳ではないのですが、「なぜこれをあえて食べる必要があるのか?」と自問自答したくなる、意図も意味もわからない物が多め。

『美味しい物を作る』という根本的な意欲に乏しく、適当に作ったらこんな物ができました、食べてみたら案の定あまり美味しくないです、でも食べられなくはないです、みたいな意識低い系が多いのでしょうか。こちらも手強い。

勝手に結論:より食べ物がマズイのは・・・

イギリスもオランダもさすがに前評判通りの酷い食べ物のオンパレードですが、少しベクトルが異なることにお気づきでしょうか?(気づきたくもない)

イギリスは頑張っている時もあるんだけど頑張る方向をことごとく間違えて、結果マズイ物が出来上がっているという印象。

一方でオランダは根本的に頑張る気がなく、『お腹を満たせれば良い』という低い目標のため、多少マズイ料理でも人々は疑問を持ちません。

筆者個人としては「頑張っているが結果が出ない人」と「頑張ってもいない人」なら前者の方が好感を持てるのですが、ここは心を鬼にしてジャッジします(勝手にしとけ)

結論としては、マズさではイギリスショボさではオランダというのが筆者の考え。

イギリスは失敗を恐れずチャレンジしている結果、本当に失敗して酷いことになっています

逆にオランダは特に果敢にチャレンジもしていないので大失敗は少ないですが、結果としてバリエーションに乏しいです。

サッカーのスコアで例えると、4−1でイギリスが貫禄勝ちといった印象で、オランダ在住の筆者としては素直に負けを認めざるを得ないかなりの力の差を感じました。

もっともこれはオランダ在住者の個人的な見解なので、イギリス在住者やどちらにも住んでいない中立的な人からは、これとは違う様々な意見が上がるでしょう(そもそも誰も議論してない)

いずれにせよイギリスとオランダが、マズイ料理国ワールドカップでは激しいデッドヒートを繰り広げていることには異論はないはずです。

この心底どうでもいい争いを、美食の国日本から暖かく見守りましょう。

タイトルとURLをコピーしました